2023.09.15 iPhone15! Writer柳田 湧弥 おはようございます! 先日、新しいiPhoneが発表されていましたね! 私のiPhoneもそろそろ替え時なので、ちらっと内容見ていましたが やっぱり高い! カメラとか充電口がType‐Cになったとか、ざっくりとした機能しか見ていませんが 皆さんの意見は、どうなのでしょうか? 個人的には、iPhone安い機種にしようかと思っていますが やっぱりカメラ性能は気になるところ!今まで、カメラ性能ってあんまり気にしませんでしたが 比べてみるとやっぱり違うなって感じます。 お財布と相談して決めます! 因みに、バッテリー残量が79%以下になると実際に使っていて「電池の減り早いな」って感じ始める頃 らしいので機種を変える時は参考にしてみるといいかもしれません! 【設定】⇒【バッテリー】⇒【バッテリーの状態と充電】⇒【最大容量】で見れますね! ちがったら、すみません笑
2023.09.14 アレ Writer加治 幸輔 おはようございます。 今日にも阪神の18年振りの『アレ』が決まりそうです。 私は巨人ファンなので目の前での胴上げだけは阻止して欲しいものです。 しかし今年の阪神は強すぎた、、、スター選手は居ませんでしたがチームプレイが他のチームを群を抜いていた様な気がします。
2023.09.13 ひさびさの釣りで狙い通りのフクラギをゲット! ~2023年9月上旬~ Writer浅田 雅弘 朝6時、眠い目をこすりながら畑仕事をしていると・・・ なんとビックリ! 畑のど真ん中に山ワサビが自生してるじゃありませんか! あやうく雑草と間違えて刈り取ってしまうところでしたが これがまたいい感じの大きな葉に育っていて、 これってもしや・・・ 収穫できるんじゃね? てことで、さっそくスコップ片手に畑をホリホリしてきました 掘ってみるとこれがなかなかの重労働・・・ 結構な深さまで伸びていて、もうね朝から汗だくっ 頑張ったのですが途中で「ポキッ」っと折れたのはご愛敬として まぁまぁそこそこな山ワサビが採れました~ せっかく掘りたてホヤホヤの山ワサビが採れたので、 これはビールのお供になるメインの食材も欲しいよね! ってことで、ここからが本題・・・(前置きながすぎ 笑 ひさびさの釣りに行ってきましたよ~ 最近、函館近郊ではルアーを飛ばすとフクラギやイナダ、サバなどの青物が釣れてるようです 青物といったらあの手応えが気持ちいいんですよね~ トップを走らすと「ガフッ」と食いついてきて 食った瞬間の重さに加え、青物特有の強い引き! グイグイといい感じに走ってくれる満足感あふれるターゲット! もうね・・・釣りしてる感がたまらない! そんなワクワクなターゲットを求め、 いつもの漁港で泣きながらロッドを振ってきましたよ(悲しいかな五十肩 笑 狙いは小さめのフクラギ! 人にもよるんでしょうけど、わたしは小さいフクラギが大好きで 30~40cmくらいのが釣れるとガッツポーズで喜びます(笑 大きいと捌くの大変ですしね(汗 で、いつもの漁港にいくと人が誰もいません 貸し切りですよ奥さん! 釣りブーム去った? そんなこんなで夕まずめ1時間勝負! 痛みに耐えよく頑張ったと小泉元総理に言われたいくらいロッドを振り なんとか3匹のフクラギをゲット! さっそく畑で採れた山ワサビに昆布醤油を合わせ 釣りたてのフクラギをパクリと頬張る・・・ これ・・・まさに絶品なり! 自然の恵みを満喫するとはこのこと! 充実したとてもいい一日でした~
2023.09.12 キャンプと野生動物 Writer岩崎 由希江 暑さがやわらぎ、秋らしくなってきました。 今年の夏は暑すぎて趣味のキャンプに行く気に全くならず、自宅で 静かに過ごしておりましたが、やっと行くことができました。 ですが、今年は全道的に熊による被害のニュースを多く耳にしている為、 テント泊はドキドキです。 テント越しに「グルルルッ」だなんて声が聞こえたらどうしよう、 足音が聞こえたらどうしよう、、などと考えるとドキドキと通り越して恐怖でした。 自宅に帰り、ベットに寝転んだときには 「何も考えず安心して眠れる自宅って最高だな」と改めて感じ、自分は絶対に 一人ではキャンプできない人間だなと自覚。 ソロ用のテントを通販の買い物かごに入れていましたが、削除しました。 そんな思いをしてまで、どうしてキャンプに行くのかと 自分でも思うのですが、次のキャンプの予定が立つとワクワクします。 できる限りの安全対策をとり、次回のブログ当番の際にも無事を報告できればと思います。
2023.09.11 運動会 Writer小林 有 おはようございます。 私事ですが、先週の土曜日はお休みをいただき、息子の運動会に参加しました。 今までは仕事のため参加できませんでしたので、今回初めての参加です。 息子の踊りは可愛かったし、個人競技はちゃんとできていたし、汗だくになりながら みんなと一緒になってやっている姿を見て、成長したなぁと実感しました。 4歳の息子のなんですが、最後のリレーは中々熱くなるものがあって面白かったです。 来年も参加出来たら是非参加したいです!
おはようございます!
先日、新しいiPhoneが発表されていましたね!
私のiPhoneもそろそろ替え時なので、ちらっと内容見ていましたが
やっぱり高い!
カメラとか充電口がType‐Cになったとか、ざっくりとした機能しか見ていませんが
皆さんの意見は、どうなのでしょうか?
個人的には、iPhone安い機種にしようかと思っていますが
やっぱりカメラ性能は気になるところ!今まで、カメラ性能ってあんまり気にしませんでしたが
比べてみるとやっぱり違うなって感じます。
お財布と相談して決めます!
因みに、バッテリー残量が79%以下になると実際に使っていて「電池の減り早いな」って感じ始める頃
らしいので機種を変える時は参考にしてみるといいかもしれません!
【設定】⇒【バッテリー】⇒【バッテリーの状態と充電】⇒【最大容量】で見れますね!
ちがったら、すみません笑